パチスロ

スマスロストリートファイターV挑戦者の道|設定1で103.4%という激甘スペックきた!

スマスロストVがまさかのスペックで登場

エンターライズから発表された「スマスロストリートファイターV挑戦者の道(スマスロストV)」。

技術介入機という噂は聞いていましたが、ちゃんとやっても100%ちょっととかなんだろうなーなんて思っていました。

ただ先日スペックが公開されてびっくり。

ストVの機械割

  • 設定1…97.7~103.4%
  • 設定2…98.3~104.0%
  • 設定3…99.6~105.2%
  • 設定4…101.0~106.6%
  • 設定5…102.8~108.1%
  • 設定6…105.3~110.6%

設定1での機械割が103.4%なんですって。これはめちゃくちゃ魅力的。

あとは技術介入要素の度合いと、いつ打っていつヤメても良いかのかという点。

自分みたいな短時間スロッターだと打ち時とヤメ時がないほうがありがたいんですよね。これが結構重要。

ということでシステムを見てみました。

バトルボーナス中の2連赤7ビタが重要らしい

ポイント

  • 擬似ボーナスがメイン
  • 樽ボーナスが平均106枚、バトルボーナスが平均400枚、バトルボーナス影が平均1350枚
  • バトルボーナス中にビタ押しすると展開が有利に
  • 天井とか状態はとかゾーンは仕様上ありそう

スマスロストVは擬似ボーナスを連チャン?させていくタイプの模様。

で、ボーナスは数種類あり、「バトルボーナス」中に2連赤7のビタ押しが必要なようです。

こんな演出が出るらしい

おそらくこれを100%でできれば設定1でも103.4%になるんでしょう。

その目押し頻度と、あとは自分と筐体の相性ですかね。

ユニバ、サミー、山佐の筐体は結構得意なんですが、ネットの筐体とか苦手だったりします。

単純に打つ機会が少ないから…という理由かもしれませんが、4号機のモグモグとか最低レベルの目押し成功率でしたから…。

導入日は6月上旬ということなので、天井や狙い目などがあるのか、それまでにもう少し情報を集めておきたいと思います。

-パチスロ
-