雑記

ディスクアップ2で過去最高を達成|2024年05月

ディスクアップ2が約+9000枚と爆発

絶不調で終わった4月を取り替えすべく奮闘した5月の収支をふり返ってみたいと思います。

それではさっそくトータルの収支を。

総G数 20432G
収支(差枚) +8796枚
出玉率 114.3%

できすぎくん!!

目標としていた25000Gには達しなかったものの、一応のノルマとしている20000Gはクリア。

そして5月は+8796枚と十二分すぎる結果となりました。

出玉率114%なんて現行機MAXの機械割じゃないですか。

それを2万G回したことになりますね。

内訳は…

2024年6月の収支内訳
ディスクアップ2 10836G +7600枚
ガメラ2 2981G +536枚
新ハナビ 2472G +553枚
バーサスリヴァイズ 2096G +868枚
ワードオブライツ2 1749G ‐361枚
その他 298G ‐400枚

とまあこんな感じで、メインにしているディスクアップ2が絶好調だったのが要因です。

とはいえ、やっぱりディスクアップ2くらいの甘い台でも月単位でみると暴れますねー。

ディスクアップ2の2024年収支
5月 10836G +7600枚
4月 9023G ‐3021枚
3月 6643G -87枚
2月 13397G +1826枚
1月 12047G ‐102枚

先月も9000G消化して‐3000枚、で今月は10000Gで+76000枚、その差1万枚以上なんで、いかに長期でみるか…が重要なことがわかります。

まぁ先月ディスクアップ2で負けすぎたので、月の序盤は他の台に逃げていたんですけどね。

新ハナビは設定1で104%あるらしい

あと、地味に優秀なのがやっぱり新ハナビなんです。

総G数 14332G
BIG 51(1/281.0)
REG 44(1/325.7)
差枚 +1873枚
出玉率 104.4%

BIGは設定1と比べて0.6回の欠損、REGは3.8回多く引けていますが、そんなもんにもかかわらず、出玉率104.4%とかもうめちゃくちゃ甘い。意味わかんないくらい。

公表されている設定1の機械割102%をここまで超えているとなると、考えられるのが、RT連が少ないとかですかね?

RTを完走した方が当然コイン持ちはよくなるわけで、そこの影響によるものなのでしょうか。

あまり細かくデータを取ってないのでわかりませんが…たしかにRT連していない気がします。すると嬉しいので複雑ですが笑

とはいえ、6月もディスクアップ2をメインに、新ハナビ、ガメラ2(←好きなもんで笑)を打つ予定です。

そして設定1でも103.4%という話題の新台ストリートファイターVも視野に立ち回りたいと思います。

台数がそれほど多くなさそうだし、当分は打てないと思いますが、まずは触ってみることにします。

この調子、持続すればいいなぁ。

ガメラ2でもJAC11回の新記録達成!

-雑記
-